【メルカリ】カードの梱包のやり方と梱包材について紹介【100均】

その他
スポンサーリンク

今回はメルカリで自分がよくやっているカードの梱包の方法と、梱包材について紹介したいと思います。

スポンサーリンク

はじめに

カードを梱包する時は、以下2点に注意しておく必要があります。それが、

  • 折れ対策
  • 濡れ対策

です。

ただカードをスリーブに入れただけだったり、カードを剝き出しの状態で封筒に入れたりするとトラブルになる可能性が極めて高いので、最低限折れ・濡れ対策はするべきです。

スポンサーリンク

用意するもの

全て100均で購入可能です。私はダイソーで購入しました。

  • クリアポケット濡れ対策
  • ダンボールシートもしくは厚紙折れ対策
  • スリーブ
  • 封筒

クリアポケット

濡れ対策で使用します。

取り扱うカードの大きさにもよりますが、基本的に89mm×63mm以上のサイズであればOKです。

私は若干余裕のある104mm×77mm(内寸)のものを使用しています。

用意するもの_クリアポケット
GRATS!のスリーブ(67×92㎜)でも問題なく入る

このくらいのサイズだとカードを余裕をもって入れられますし、後述するダンボールシートも入れやすくなります。

ダンボールシートもしくは厚紙

折れ対策で使用します。

私はダンボールシートを使っていますが、厚紙や不要なカードを複数枚重ねて入れるのもOKです

用意するもの_ダンボールシートもしくは厚紙

クリアポケットのサイズによってカットし、カードと一緒にクリアポケットに入れることで折れ対策になります。

スリーブ

カードをクリアポケットに直接入れるよりも、スリーブに入れたの方がカードに傷が付きにくくなる為、クリアポケットに入れる前にスリーブも付けるのをお勧めします

用意するもの_スリーブ

キャラスリーブが余っている人はもちろんそれを使ってもOKです。

封筒

最後に封筒です。特に指定はありませんがカードの梱包であればB5サイズくらいで充分だと思います。

用意するもの_封筒

ものによっては、予め口の部分に両面テープが貼ってあるものもあるので注意して購入するようにしましょう。

スポンサーリンク

梱包のやり方

それでは実際に私がやっている梱包の手順を説明します。

とはいっても特に難しいことはなく、ダンボールシートをクリアポケットに入るようにカットして、

梱包のやり方_1

商品になるカードをスリーブに入れ、ダンボールシートとカードを一緒にクリアポケットに入れるだけです。

梱包のやり方_2

後はこれを封筒に入れれば梱包完了です。入れ終わった後はしっかり封がされているか確認するようにしましょう!

まとめ

今回はメルカリで自分がよくやっているカードの梱包の方法と、梱包材について紹介しました。

カード梱包が雑だったり不十分だとトラブル発生の原因になりかねないので、商品が安全に届くように梱包し、気持ちのいい取引ができるように心掛けましょう!

このブログではPC関係のお役立ち情報等を不定期で投稿していますので、ぜひご覧ください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました